HOME
>
学科案内
> 機械技術科|機械技術科の特長
機械技術科では、NC旋盤やマシニングセンタを使った実習など、ものづくりの基本となる金属を削ることを中心とした機械加工技術を身につけます。
就職戦線にも資格あり
ものづくりの技を評価するものとして技能検定がありますが、この資格保有者数が企業の技術力の目安にもなっています。平成25年度の機械技術科1年はこの技能検定 機械保全3級に在籍者全員が受験し、全員合格という快挙を成し遂げました。ところで、未経験者が技能検定2級を取得する場合は、企業で作業経験を7〜8年積んでから受験するのが一般的とされています。本科の学生は、卒業までに、関連分野の知識・技能を無理なく習得することにより、在学中に技能検定2級の合格が可能になります。さらに就職して数年で、1級取得も可能となるため、就職活動において、大きな武器となるのです。